ハイパーコンバージド
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。本日はNutanixにおけるサイジングとベストプラクティスについて2回の記事に分けてご紹介したいと思います。 Nutanixを構成する場合、提案するお客様の要件をヒアリングしてサイジ…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日はNutanix Files 3.5の機能紹介をしたいと思います。 今回のFilesについては、いくつかの機能追加がされており、3TierストレージのNASと機能的には揃ってきましたが、マルチ…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日はSAP HANA対応のHCIプラットフォームについてお話したいと思います。 以前こちらのブログでもご紹介していますが、SAP HANA対応については記事についてはすべてNutanixに関…
--------------- 2019/06/22 VeeamやCommvaultなどのバックアップ対応の記載が書いておりましたが、HX1520-Rのレプリケーションターゲットは現状VeeamやCommvaultなどのバックアップ領域で利用することは許容されておりません。修正させて頂きます。 -------…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日は先週に引き続きHCI(ハイパーコンバージドインフラ)における製品の違いについてお話したいと思います。 先週のNutanixについては、アプライアンスと認定ノードの2種類だけ…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日はHCI(ハイパーコンバージドインフラ)における製品の違いについてお話したいと思います。 HCIにおいては、LenovoやDELLで出ておりますが、この2社についてはNutanixおよびV…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。本日は今年のVMworldやvForumでも話題となりました「Project Dimension」について少しお話したいと思います。(今回の情報はインターネット上の公開情報+α程度のもので、詳細な説…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日は以前にも話題で取り上げたThinkAgile HX for SAP HANAのアップデート情報を掲載します。構成組むうえで重要な情報を記載致しますので、参考にして頂ければと思います。 1. …
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 以前のブログで紹介したNutanix Files(旧Acroplis File Services)の詳細についてお話したいと思います。今までは機能紹介で終わっていましたが、今回はもう少しオペレーションも…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日はNutanixの障害シナリオについてお話したいと思います。 Nutanixはハードウェアおよびソフトウェアで構成されておりますが、ホストなどのハードウェアが障害があるケース、C…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日はAOSのサポートポリシーについてお話したいと思います。 今後のAOSのソフトウェア管理のナレッジにして頂ければと考えております。 LTSとSTSについて Nutanixは2018年4月に…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日はNutanixのクラスタについてお話したいと思います。 今回の内容については、Nutanix Bible(http://nutanixbible.jp/)にも記載している内容になりますが、実際には単語レベル…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日はFLOWについてのご説明をしたいと思います。以前記事の中で取り上げたのですが、マイクロセグメンテーションの機能に思われるところがありましたので、今回はもう少し内容を…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日は今週リリースされたAOS5.9の機能紹介をしたいと思います。 今回のAOS5.9の機能追加について、リリースノートで記載されている内容がありますので、そちらを紹介します。 ht…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日はNutanixのAHV上で仮想マシンのスケジューリングするADS(Acropolis Distributed Scheduler)のお話をしたいと思います。 本機能については、VMwareのことをご存知の方はお…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日は先日USで発表されたSAP HANA向けのNutanixモデルのThinkAgile HX7820/7821をご紹介したいと思います。 本記事をご参照頂くにあたり、以下のブログの記事も合わせて参考にし…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日はAHVのHighAvailability(以下HAで省略)に関して説明したいと思います。過去にAHVの機能比較の記事でHAの内容に触れていたかと思いますが、簡単に説明しただけで終わってい…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日はAHVの仮想ネットワークに関してお話したいと思います。 仮想環境を構築するときに、仮想マシンが通信するネットワークを設定すると思います。今回はVMwareでの設定における…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日はNutanixのブロックサービスの機能であるABS(Acropolis Block Service)についてご紹介します。ABSはNutanix上でブロックストレージを提供するサービスです。 過去のブログ…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 先週vSANの話をさせて頂きましたが、今週もそれに関連するお話をしたいと思います。今回レノボから新たなvSANのモデルがリリースされております。US時間で8月28日に発表されてお…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日は久しぶりにvSphereとvSANに関係するお話をしたいと思います。 vSphereに関してお話についてですが、すでにご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、実はESXi 5.xのEOLが近…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日は先日リリースされたVeeamのAHV対応版を検証しました。 検証実施にあたりVeeam 西巻氏にご協力頂きましたことにお礼申し上げます。 昨年のNutnaixの.NEXTからリリースの話が…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日はSAPとNutanixについてお話していきたいと思います。 この題材を見て、「NutanixにSAPなんて動かすことなんて何のメリットがあるの?」と思われる人がいるでしょう。実はSAP…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日はNutanixのベンチマークツールのX-Rayをご紹介したいと思います。X-Rayは英訳するとX線ということになります。要はレントゲンのように中身がどのようになっているのかを調べ…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 今回は技術的な内容ではなく、一般的な内容で投稿したいと思います。 本日7月24日にレノボからThinkAgile HX認定ノードが発表されました。こちらは従来のThinkAgile HXシリーズと…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日はNutanixのオブジェクトストレージについて記事を書いてみようと思います。 オブジェクトストレージについては、以前こちらのブログでLenovoでも取り扱っているオブジェクト…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 本日は今週リリースされたAOS5.8の機能紹介をしたいと思います。 今回のAOS5.8の機能追加について、リリースノートで記載されている内容がありますので、そちらを紹介します。 Nu…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 AOS5.6のリリースからだいぶ日が経ってしまいましたが、本日はAFS3.0の機能を紹介したいと思います。 AFS3.0の機能一覧について 2018/4/21の投稿にも記載しておりますが、サポー…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 今回はNutanixがパフォーマンスを必要とするエンタープライズアプリケーションに最適なソリューションである理由と題して、Nutanixのテクノロジーとしてともにその理由をお話した…
皆さん、こんにちは レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 小宮です。 今回はNutanixのデータ保護について取り上げたいと思います。 Nutanixのデータ保護については、Metro Availability (完全同期型)とNear Sync(ほぼ同期)の2種類があります。今…