どうも皆さまこんにちは。今日ご紹介するのはLenovo Pressです。
googleで製品名を検索すると、大抵Lenovo Pressページも出てくるのでご覧になったことのある方はいるはず。
こちらはLenovoの推奨構成情報や製品の情報が書いてあります。
Lenovoのサーバー製品やオプション製品の構成情報など細かい情報も書いてあるのでシステム管理者の方必見です!国内発表していない製品もたまに書いてあるので日本チームとしてはごにょごにょすることもたまにあります。
で、今アクセスしてみると上部に下記のメッセージが表示されます。5月のタイミングでサポートになったいろいろな製品やオプションパーツが記載されています。
What's new May 23
Last week, Lenovo announced new server options: processors, memory, network adapters, NVMe SSDs, flash storage adapters, and more. Read the Lenovo Press article that explains what was announced with pointers to the new and updated Lenovo Press documents.
クリックしてみると、CPUの低電力モデルや大容量のメモリー、待望のGPUが追加になっています。
なかでも高速なネットワークがでたのが個人的にはおもしろいかなと。
Network adapters
- Intel X550-T1 Single Port 10GBase-T Adapter
- Intel OPA 100 Series Omni-Path Architecture adapters - now supported on more servers
- Mellanox ConnectX-4 EDR IB VPI Single-port x16 PCIe 3.0 HCA
下二つはHPC用途です。100Gbpsや低遅延がポイントです。
あとはNVMeに新しいラインナップが増えました!Intel製に加えて東芝社製もサポートするように。これは国内ではまだ・・ですが。ご期待ください。
Flash Storage Adapter families
- NVMe Enterprise Mainstream Flash Adapter (Toshiba)
- Intel P3700 NVMe Enterprise Performance Flash Adapters - added 800GB capacity